日々の選択
毎日の生活の中での気づきを書いてます
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
紫陽花と読書と牡蠣
土曜日、診療とレセプトをいっとき終えて別世界へ。自分の五感を磨きに自然のある場所へ向かいました。
7月の勢至公園は、紫陽花が綺麗です。



しばし、自然を感じながら、好きな本を読みます。
こういうところで読むと、いつもとは違った感覚で体に染み込みます
紫陽花の中でゆっくり読んだ本は、これです。

その後、週末のいつもの食事処へ♪
先週に引き続き、本荘のいちこまさんへ。
団体貸し切りでしたが「待ってもいいなら。」ということで、入れてもらいました。
今シーズン、初物の牡蠣です。

きざみうどんもあっさりで美味しいです。

お店の方から「待たせたお詫びに!」といなり寿司の差し入れでした。
ありがとうございまーす(^.^)

※愛媛の梅酒もお薦めです。
7月の勢至公園は、紫陽花が綺麗です。



しばし、自然を感じながら、好きな本を読みます。
こういうところで読むと、いつもとは違った感覚で体に染み込みます
紫陽花の中でゆっくり読んだ本は、これです。

その後、週末のいつもの食事処へ♪
先週に引き続き、本荘のいちこまさんへ。
団体貸し切りでしたが「待ってもいいなら。」ということで、入れてもらいました。
今シーズン、初物の牡蠣です。

きざみうどんもあっさりで美味しいです。

お店の方から「待たせたお詫びに!」といなり寿司の差し入れでした。
ありがとうございまーす(^.^)

※愛媛の梅酒もお薦めです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |