日々の選択
毎日の生活の中での気づきを書いてます
<<10年ぶり、カルテ棚の整理整頓 | ホーム | 秋晴れの日の海(写真)>>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
逆境でこそポジティブにいこう
きょうは感謝の日でした(^.^)
実は先週からちょっと苦しい仕事の状況が続いていました。
せっかく決まったと思った新人スタッフたちにいろいろあって、落ち着いて仕事ができません。
某介護施設からの引き抜きも初めて経験しました。
結局2名とも別の道を選択しました。
私にとっては振り出しに戻ったわけですが、ちょっとやそっとでは動じない私でも予想外の展開でした。
こういう状況だと、患者さんたちを余裕を持って受け入れできないのが辛い。
ある意味で贅沢な悩みなのですが・・・。
さて、このような逆境で私がやったことは・・・。
光ある方向への行動をとることでした。
正直、強引な引き抜きをかけた人に文句のひとつでも言いたくなります。
友達に愚痴のひとつでもこぼしたくなります。
でも、それをやっても次にはつながらない。
こういう時こそ、楽観主義でポジティブに人に関わろうと決めました。
(もちろん、一日だけ落ち込んで自分の感情を認めた後に)
昨日、いつもお世話になっている友人たちに笑顔で「誰かいい人いたら紹介してね。」とお願いしました。
今日、その友人たちからさっそく連絡がきて、あっという間に脈ありの人を数名紹介してもらいました。
ホントに友人たちに感謝、感謝です。
来週からまた面接が始まりますが、ポジティブにいきたいと思います。
もし私が、引き抜きやら過去のことをグチグチと友人たちに話していたらこういう展開にはならなかったことでしょう。
逆境のときでもポジティブさと笑顔を失わずに、粘り強く進んでいくことが私の持ち味だな~と何だか自分自身を嬉しく思えました。
来週、まだどうなるかわかりませんが、感謝を忘れずに人に会いたいと思います。

※写真は、きょうの秋晴れの日の夕暮れ。
光はいいですね♪
実は先週からちょっと苦しい仕事の状況が続いていました。
せっかく決まったと思った新人スタッフたちにいろいろあって、落ち着いて仕事ができません。
某介護施設からの引き抜きも初めて経験しました。
結局2名とも別の道を選択しました。
私にとっては振り出しに戻ったわけですが、ちょっとやそっとでは動じない私でも予想外の展開でした。
こういう状況だと、患者さんたちを余裕を持って受け入れできないのが辛い。
ある意味で贅沢な悩みなのですが・・・。
さて、このような逆境で私がやったことは・・・。
光ある方向への行動をとることでした。
正直、強引な引き抜きをかけた人に文句のひとつでも言いたくなります。
友達に愚痴のひとつでもこぼしたくなります。
でも、それをやっても次にはつながらない。
こういう時こそ、楽観主義でポジティブに人に関わろうと決めました。
(もちろん、一日だけ落ち込んで自分の感情を認めた後に)
昨日、いつもお世話になっている友人たちに笑顔で「誰かいい人いたら紹介してね。」とお願いしました。
今日、その友人たちからさっそく連絡がきて、あっという間に脈ありの人を数名紹介してもらいました。
ホントに友人たちに感謝、感謝です。
来週からまた面接が始まりますが、ポジティブにいきたいと思います。
もし私が、引き抜きやら過去のことをグチグチと友人たちに話していたらこういう展開にはならなかったことでしょう。
逆境のときでもポジティブさと笑顔を失わずに、粘り強く進んでいくことが私の持ち味だな~と何だか自分自身を嬉しく思えました。
来週、まだどうなるかわかりませんが、感謝を忘れずに人に会いたいと思います。

※写真は、きょうの秋晴れの日の夕暮れ。
光はいいですね♪
<<10年ぶり、カルテ棚の整理整頓 | HOME | 秋晴れの日の海(写真)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |